検索エンジンでSEOを行っていると、自分の制作したサイトの検索順位が「圏外」になってしまったりすることが起こったりしますが、この自分のサイトが圏外になってしまう事態となった場合は、まず何を行えばよいのでしょうか?今回はこれについて考えていきます。
1.しばらく慌てずに順位の様子を確認してみる。
ある日突然、自分のサイトが圏外になってしまうと、サイト制作にかけた予算や、SEOでの費用など、けっこうお金をかけている場合もあり、「どうしようか?」と慌ててしまうことがありますが、圏外になっても、しばらくするとまた元の順位に戻ってくるケースもあります。なので、圏外になってしまった日から、しばらくは順位の様子を見て、どうゆう動きをするのか確認してみましょう。
2.Googleのウェブマスターツールを確認してみる。
最近、Googleのウェブマスターツールに、「警告が届いている」ということを聞いたりしているのですが、やはり警告が来ているということは、検索エンジンの中で、ルールに反していたりするわけなので、そこで自分の制作したサイトの検索順位が圏外になってしまう可能性はあります。
なので、もし自分のサイトが圏外になってしまったら、ウェブマスターツールに登録してある場合なら、確認してみることです。また何らかの警告が来ているのであれば、検索エンジン内でサイトを修正して順位が表示されるように再申請することです。
3.不自然になっている部分を洗い出して修正してみる。
自分の制作したサイトが検索順位で圏外になったり、ならなかったりする場合というのは、検索結果の上位に表示したいけど、検索エンジン側から見るとどこかに不自然な部分があると考えています。
例えば、同じようなサイト(ミラーサイト)が検索エンジン内で複数インデックスされてしまっているために、圏外になっている可能性だったり、自分では気付かなかった不自然な発リンクだったり、こうゆう部分を洗い出して、1つ1つ修正していく(改善していく)ことで、検索順位にどうゆう反応を示すのかを確認しましょう。
地道ではありますが、こうしたことの積み重ねが検索順位が圏外になったサイトを再び復活させることに繋がっていきます。
「自分のサイトで不自然なところを書き出してどこかを考えていくと、、、」
SEOを行って、サイトが圏外になってしまわないためにも、サイトの評価を上げるように、充実したコンテンツを置いていき、自然な評価になるような環境を作り上げていくことで、圏外になってしまう可能性を低くできるのではないかなと考えています。
まあ、今回の考えたことが、検索順位で圏外になってしまった場にどう対処すればいいかの参考になって頂ければ幸いです。
他の記事も読んでみませんか
【内部対策】:タイトルタグだけで上位化させる最高峰のSEO対策”9″つの戦術
【内部対策】:悪意のない、サイト内重複コンテンツでペナルティ”6”事例
【CRO】 :サイトに訪れたユーザーを逃さない、直帰率を改善する”11″の方法
【ツール】 :プロのSEO技術者なら知っている、使えるツール&サイト56選!
【戦 略】 :最高のキーワード選定は上位化率をアップさせSEOを成功へ導く
【内部対策】:Googleの形態素解析アルゴリズムを分析して内部SEOに活用する
【仮 定】 :関連性の高いサイトからのリンクが危険な理由
【内部対策】:【内部対策】低品質なページを改善して検索順位上げる方法
【調 査】 :有名サイト、昔と今のタイトルタグを比較
【仮 定】 :認知度やニーズの変化による検索ランキングの変化