真の『いいね』を増やす方法

最近コツコツとブログを更新しておりますが、なかなかを押してくれる人がいません。社内で押してねと言ってみれば、心優しい方々が押してくれるのですが、やはりそれは真のではないように思います。ですので真のを押してもらえる方法を考えてみたいと思います。

まずと思う時はどんな感情の時なのでしょうか。自分はイノベーター理論で説明するところのラガード(商品やサービスが当たり前になってからようやく手を出す層)ですので、今までにを押したことがありません。所詮今頃facebookの時代だ!と頑張ってブログを更新してみてもイノベーターにはなれないのでしょうか。

Robert Plutchik博士の感情の輪というものを参考にしたいと思います。

この中では8つの基本感情をあげています。さらに人間の感情をに特化させて考えてみたときにが押される時の人間の感情は『感動』『好奇心』『楽しい』『興奮』の4つに分類されるのではないかと考えました。このブログでを獲得する為にできることといえば、SEOに関する技術的な情報を提供することです。4つの中では『好奇心』がを獲得する為にできることではないでしょうか。

SEOに携わる人が興味深いと好奇心を持って読んで頂ける記事を書けばを押してくれるということです。今後みなさんが興味深いと感じる記事を書いていきたいと思います。ここまでを獲得する為に考えて書いてみましたが、そもそもを押してもらったらどうなるのでしょうか。

の数はエンゲージメント率を算出することができると言われていますが、
エンゲージメント率 = 反応数 / ファンの数

エンゲージメントとは強い絆というような意味で使われ、顧客や従業員に対してエンゲージメントを高めることは重要だと注目している企業も多いようです。ただし、ここで疑問があります。先ほどのの計算式は真のではないということです。エンゲージメントとは強い絆であり、そう簡単な数式では表すことはできません。

まあとは思ってないけどしておこうかという方がいるかもしれません。冒頭の例です。そういう場合、を押してくれた人とその記事とでは、当然エンゲージメント度合いは高くありません。

この記事はを押してほしいから書いている訳ではありません。真のを獲得する為にはどうすれば良いかを考えているだけです。ですのでと思わなければを押す必要はありませんし、したくないというのであれば、無理にを押す必要はありません。ただ、もしを押してもいいかなと少しでも思ったのなら、一度を押してみてほしいなあと強く思うところです。


他の記事も読んでみませんか
【内部対策】:タイトルタグだけで上位化させる最高峰のSEO対策”9″つの戦術
【内部対策】:悪意のない、サイト内重複コンテンツでペナルティ”6”事例
【CRO】 :サイトに訪れたユーザーを逃さない、直帰率を改善する”11″の方法
【ツール】 :プロのSEO技術者なら知っている、使えるツール&サイト56選!
【戦 略】 :最高のキーワード選定は上位化率をアップさせSEOを成功へ導く
【内部対策】:Googleの形態素解析アルゴリズムを分析して内部SEOに活用する
【仮 定】 :関連性の高いサイトからのリンクが危険な理由
【内部対策】:【内部対策】低品質なページを改善して検索順位上げる方法
【調 査】 :有名サイト、昔と今のタイトルタグを比較
【仮 定】 :認知度やニーズの変化による検索ランキングの変化