200記事を追加してSEOでの変化は?

前回(11月11日)のSEOブログでの記事投稿で、記事数が200記事となりました。2011年の3月からスタートしたこのSEOブログですが、とうとうこの記事数まで書いたという感じです。

 

年内には、あと40~50記事程度は書けそうかなと思っています。私が前みたいに体調などを壊さなければ、、。

 

そして今回は200記事を追加して、検索エンジン内でのmf-seo.comにおいての変化を書いていきたいと思っています。

 

1.検索エンジンの順位は安定している。

これは、前回の「1ヶ月間「SEO」ワードで安定した理由は?」という記事でも書いたように、今のGoogleにおいて内部コンテンツが重視されている傾向があるのか、追加した記事ページがしっかりと評価されている感じはしています。

 

なので、今現状として「SEO」ワードにおいては、上位を維持できていますが、油断はできないので、継続して対策していくことも大切です。

 

そして、追加した記事ページ自体も、細かいキーワードで検索結果の1ページ目や2ページ目に表示されていることが確認できます。

 

ただ単に何の目的もなく書いているわけではないので、やっぱりそこには、検索するユーザー側の立場に立って、「どのような記事であれば読んでくれるのか?」を考えながら、記事を作成しているんですよね。

 

こうした記事を作ることによって、自然と上位表示させたいキーワードと関連性が高く、ユーザーの求めるべきものと一致する可能性が上がっていくと考えられるので、検索結果上位に表示されやすいと考えています。

 

2.検索結果での露出は増えている。

検索からのセッション等201104

 

 

検索からのセッション等201110

 

上記は、2011年4月1日から10月1日から10月31日までの検索からのセッション数等を比較したものなんですけど、SEOブログにおいて記事を追加してきたことで、検索結果においての露出度は上がってきているんですよね。

 

そして、タイトルタグやメタディスクリプションタグ等に自社のブランド名などをうまく設置しておけば、検索結果においてうまくアプローチできる可能性が上がっていくと考えています。

 

ただ、ここで確実にアプローチしていくためには、検索結果で上位を狙うキーワードをうまく設定していき、いかに内部と外部のバランスを考えて、対策を計画していくのかも重要です。

 

3.じっくりと育てていくことを再認識

Mf-seo.comを、そこそこ長い時間を使って、じっくりと対策してきたわけですが、SEOブログを設置したり、他の施策を行ってきたものが積み重なって、今の検索エンジンでの「SEO」ワードが維持できていると思っています。

 

なので、なんて言うんですかね、1つのドメインに対して、じっくり育てていく大切さってのを、改めて認識しました。

 

また、最初のうちは小さくても、やがて大きなものにかわっていくと信じているから、諦めずに対策していくことができているので、そんな愛情だったりもSEOには必要なものなんですよね。

 

だから、みなさんもそんな心を持って、対策してみてはどうですか?

 

 

今回書いた内容が、SEO対策を行う上で、参考になって頂ければ幸いです。では、またの更新で♪

 


他の記事も読んでみませんか
【内部対策】:タイトルタグだけで上位化させる最高峰のSEO対策”9″つの戦術
【内部対策】:悪意のない、サイト内重複コンテンツでペナルティ”6”事例
【CRO】 :サイトに訪れたユーザーを逃さない、直帰率を改善する”11″の方法
【ツール】 :プロのSEO技術者なら知っている、使えるツール&サイト56選!
【戦 略】 :最高のキーワード選定は上位化率をアップさせSEOを成功へ導く
【内部対策】:Googleの形態素解析アルゴリズムを分析して内部SEOに活用する
【仮 定】 :関連性の高いサイトからのリンクが危険な理由
【内部対策】:【内部対策】低品質なページを改善して検索順位上げる方法
【調 査】 :有名サイト、昔と今のタイトルタグを比較
【仮 定】 :認知度やニーズの変化による検索ランキングの変化