SEO観点から考えるGoogleに好かれるブログとは?

SEOをやっている一般の方も多かったりしますが、そのSEOをするサイトをブログで行っているというのも、珍しくないわけですけど、そんなブログをGoogleに好まれるようにするにはどうすれば良いのでしょうか?今回は、これについて考えていきたいと思います。

 

1.新しい古いに問わず、しっかりとしたページを書く。

一昔前のGoogleで、「エイジングフィルタ」というものが存在し、新米のサイトなどは、なかなか上位に表示されないようになっていたんですが、現在ではそんなこともなくなっているように私は感じます。

 

他の人はどう考えてるんでしょうかね?

 

ここで、ちょっとしたアンケートを実施したいと思います。

 

 

多くの回答をお待ちしておりますので、是非ご参加ください。集計結果は、このSEOブログにて近日公開させてもらいます。

 

まあ、「古い」っていうのもGoogleで1つの評価にはなっている感じはしますが、新しいか、古いかに囚われずに、ブログを作る場合には、しっかりページに仕上げることが大事だと思います。

 

そして、そのしっかりとしたページが、多くのユーザーにも受け入れられやすいものとなり、やはりGoogleもそのページを自然と評価してきているような感じはします。そんな自然な評価をされているページってのは、しばらく放置しておいても、「順位が飛んでしまった」とかにはなりにくいと思ったりしています。

 

2.多くのユーザーを虜にさせるようなブログにする。

1番でもちょっと触れましたが、やはり「多くのユーザーに受け入れられやすい」ブログっていうのは、Google検索において、好かれやすいと感じているんですよね。では、どうすればユーザーに受け入れられやすいものとなっていくのかを考えると、「虜」にさせることが大事ではないかと思っています。

 

じゃあ、どうすればユーザーを虜にさせるようにすることができるのかということになってきますが、これには惹きつける魅力が必要なんだと考えています。惹きつける魅力がなかったら、そもそもユーザーが自分の作ったブログを何度でも読みたいとならない可能性が高いです。

 

この魅力ってのも、けっこう「ユーザーが今どうゆう情報を求めているのか?」、「どう文章を書けば、読みやすくなるのか?」などを考えていく必要があるんですよね。また、ブログ運営者のセンスってのも必要になってくると思っています。

 

ここら辺を自分のものにするには、やはり書いていくことで、掴んでいくしかないのではと感じたりしています。

 

3.諦めようと思った時こそ、継続していくこと。

私も日々ブログっていうのを更新したりしていますが、やはり継続していことが大事なんだと思っています。ただ、日々続けていると、「今日は休もうか」とか「もうブログはいいや~」など考え込んでしまう時もあるんですよね、正直な話。

 

ただ、その諦めようかとか思った時こそ、継続してやっていくことが、自分の成長するためにも、とても必要なことだし、そこでブログをやるのを諦めてしまったら、せっかく良いところまで、Googleに好かれていたかも分からないブログを自ら手放しているということにもなりかねないんですよね。

 

ここで大事になってくるのが、「自分の今やっていることを信じる」ってことだと思います。

 

だから、私も今やっていることがGoogle検索で良い結果になると信じているから、日々継続してブログを書いてるんです。

 

なので、みなさんが、今Googleに好かれるブログを作っているなら、決して諦めずに対策を行っていくことです。

 

 

まあ、今回は、説教っぽく?なってしまったかもしれませんが、Googleに好かれるブログにしていくためには、どれも大事なことだと私は感じています。今日の記事がみなさんにとっての参考となってくれれば幸いです。

 


他の記事も読んでみませんか
【内部対策】:タイトルタグだけで上位化させる最高峰のSEO対策”9″つの戦術
【内部対策】:悪意のない、サイト内重複コンテンツでペナルティ”6”事例
【CRO】 :サイトに訪れたユーザーを逃さない、直帰率を改善する”11″の方法
【ツール】 :プロのSEO技術者なら知っている、使えるツール&サイト56選!
【戦 略】 :最高のキーワード選定は上位化率をアップさせSEOを成功へ導く
【内部対策】:Googleの形態素解析アルゴリズムを分析して内部SEOに活用する
【仮 定】 :関連性の高いサイトからのリンクが危険な理由
【内部対策】:【内部対策】低品質なページを改善して検索順位上げる方法
【調 査】 :有名サイト、昔と今のタイトルタグを比較
【仮 定】 :認知度やニーズの変化による検索ランキングの変化