1ヶ月間「SEO」ワードで安定した理由は?

「SEO」ワードにおいて、以前から対策しているわけですけど、10月1日~31日までの順位を改めて確認してみると、

 

SEOワードの10月の結果

※下の順位が10月1日~31日まで、上が11月の順位

 

1ヶ月間「SEO」ワードにおいて、10位以内をキープすることに成功していました。

 

まあ、そんなに順位が大幅にブレることなく、安定した順位を保ちながら、今現在も上位表示しています。

 

では、「なぜ「SEO」のワードにおいて安定できたのか?」を、今回は考えていきたいと思います。

 

1.定期的にオリジナルコンテンツを追加しているため

やっぱりよくよく考えてみると、これがGoogleで1ヶ月間上位表示を維持できた理由なのではないかなと思っています。「定期的に」というか、私の場合は、ほぼ毎日更新しています。この更新するということも、今のGoogleにおいて大事だと考えていますが、「オリジナルコンテンツ」の評価も強まっているように感じます。

 

もともと「不定期更新でいいかな~」という感じでこのSEOブログを更新していくつもりでしたが、気付いたら、もう日課のようになってしまっているわけで、今現在は「自分の限界に挑戦する」みたいな意気込みで書いています。

 

ただ、一番ブログを書いていて怖いのが、「マンネリ化」だったり、このブログ自体の質が悪くなってしまったりすることなので、常にいろんな情報に目を向けたりすることを習慣として行なっていっています。(まあ、もうマンネリ化してきている感じはありますが、、)

 

しかし、今振り返ってみると、いろんな人に言ったりしていることですが、「SEOブログをやっておいてよかったなあ~」というのは、つくづく感じています。

 

Have desk, will write
Have desk, will write / Bright Meadow

 

これからも、このブログを読んでくださっているみなさんのために、できる限りSEOで役に立つ情報を配信していきます。

 

2.好きになってもらうための努力をしている。

このSEOブログで記事を書く場合に、「どんな記事だったら、ユーザーが好き好んで読んでくれるのだろうか?」ということを考えているんですよね。だから、記事の中にこだわった画像を入れてみたり、アスキーアートを使ってみたりしているわけなんです。

 

なぜ、このようにするかというと、「サイトを好きになってもらうということは大事なこと」だと感じているからです。検索結果から再び同じサイトに訪れてるということは、そのサイトに自分が魅力である(好きなところ)と考えている部分があるから、再び訪れたくなると考えているので、好きな部分を作ることの努力をしているか?していないか?で、検索結果での順位にも大きく影響してくると感じています。

 

ここから辺は、「どう好きにさせるか?」ということを考えていかないといけないので、難しいとは思うんですが、少しずつ獲得できれば、後々大きな成果をうむことになってくると考えています。

 

3.不自然なことは辞めてみる。

私も以前までは、mf-seo.comに対して、どんどん「これでもか!」というぐらいに外部リンクを張ったりしていたんですが、今はほぼ外部リンクを張ることはなくなっていて、内部コンテンツを追加していく(作り込んでいく)方に比重が極端によっています。

 

リンクを張らなくなったから、「外部リンクの効果が弱くなったか?」といえば、そうゆうわけでもなく、しっかりとした記事を書けば、自然とリンクというのは集まるもんなので、別に今はこちらから意図的にリンクを張る必要がないだろうと思っているし、逆にリンクをどんどん張っていくことなどに対して、不自然な感じなってしまう恐れがあるんじゃないのかっていうこともあるので、あまり不自然な行為はしないようにしています。

 

まあ、そんなことも考えながら対策を行った結果、1ヶ月間「SEO」ワードにおいて、そこそこ安定した順位で上位をキープすることができたので、良かったと思っています。

 

 

今回、1ヶ月間「SEO」ワードで順位が安定した理由を考えていくと、このようなことが原因になっているのではないかなと思っているので、貴方がSEOを行う場合の参考となってくれれば幸いです♪

 


他の記事も読んでみませんか
【内部対策】:タイトルタグだけで上位化させる最高峰のSEO対策”9″つの戦術
【内部対策】:悪意のない、サイト内重複コンテンツでペナルティ”6”事例
【CRO】 :サイトに訪れたユーザーを逃さない、直帰率を改善する”11″の方法
【ツール】 :プロのSEO技術者なら知っている、使えるツール&サイト56選!
【戦 略】 :最高のキーワード選定は上位化率をアップさせSEOを成功へ導く
【内部対策】:Googleの形態素解析アルゴリズムを分析して内部SEOに活用する
【仮 定】 :関連性の高いサイトからのリンクが危険な理由
【内部対策】:【内部対策】低品質なページを改善して検索順位上げる方法
【調 査】 :有名サイト、昔と今のタイトルタグを比較
【仮 定】 :認知度やニーズの変化による検索ランキングの変化