自分のウェブサイトに愛情を持って育てることは大事だよ!!

かなりの更新頻度なこのSEOブログなんですけど、その影響もあったりして「SEOブログ」というキーワードでの順位も上がってきているんですが、、

 

 

ただ、GRCで順位を確認してみると、赤くなっている時が順位が落ちてしまっているんですよね。それで、原因というのをいろいろ探っていたんですが、やはり「SEOブログ」と検索すると、

 

 

mf-seo.comが10ページ目ぐらいに表示されてるんですよね。なんで、こんなことが起こるのか、なんとなくわかってきた。現在、mf-seo.comにアクセスすると、

 

 

このように、最新のブログ記事を表示させているんですけど、もしかしたら、これが原因の可能性もあるのかなと考えてます。mf-seo.comとこのSEOブログが一緒(似たようなコンテンツを置いている)と判断されて、どちらが正しいのか疑っている状態で順位が落ちたり、上がったりしているのではと推測できます。現在のmf-seo.comのトップページは下層ページの文章などを表示させているので、トップページ自体でオリジナルのコンテンツのが少ないので、これが今「SEO」で順位が落ちてしまっている原因でもあると思われるので、改善する必要がありますけど、、何分多忙なので、なかなかそこまで手が回らない状況です(汗

 

これをうまく調整できれば、このSEOブログ自体の順位も上がっていくと考えています。前まであんまり順位に変化なかったのですが、最近50位ぐらいに表示され始めているので、この順位が上がったことであることを思ったわけです。何を思ったかというと、この日々更新している記事ページがあるんですが、けっこうボリュームのあるものを書いているので、ビックキーワードは上位表示できないですが、そこそこのキーワードで記事を投稿しただけで、即インデックスされて上位表示されているんですよね。つまり、そのページがGoogleから評価をちゃんとされているわけです。このSEO関連のワードで上位表示されるページたちが少しずつではありますが増えてきて、Googleはどのキーワードでどんなページが検索結果で表示されているか分かるわけなので、このページはこれのテーマ・キーワードに沿って書いてあるページで、そこに張ってあるSEOブログのトップページへのリンクが張ってあり、関連性のある評価されたページからのリンクになるので、それが評価されて順位が上がってきているのではないかと考えているんですが、、これうまく伝わってますかね?

 

まあ、これは私の憶測なんですが、さっきのことから、トップページと関連性のあるしっかりしたコンテンツを置いた内部ページを作らないと、トップページが上がりにくくなってしまうのではないのか。もちろんトップページにもちゃんとしたコンテンツは必要ですが、それだけではなく、検索エンジンで評価されるのはドメイン自体なんだという意識を持ってページを作っていくことが大事なのではないでしょうか?「このページは、こんな感じでいいや」みたいな感じに手を抜かずに1ページ1ページに愛情を持って作り込みましょう。その愛情がやがて、ドメイン自体の力を強くすること(レベルアップ)に繋がっていきます。そして、その育てたドメインたちがあなたに「売上アップ」という形で恩返しをしてくれるわけです。レベルアップの相談などは、サイドバーに設置しているスカイプやEメールにて、お気軽にどうぞ♪
Queen of the Black Coast, Recrowned (Conyn the Barbarian)(A Gender Switch Adventure) - Roberta E. Howard
Queen of the Black Coast, Recrowned (Conyn the Barbarian)(A Gender Switch Adventure) – Roberta E. Howard / Jekkara Press


「さあ、レベルアップの冒険へ出発しよう!」

 


他の記事も読んでみませんか
【内部対策】:タイトルタグだけで上位化させる最高峰のSEO対策”9″つの戦術
【内部対策】:悪意のない、サイト内重複コンテンツでペナルティ”6”事例
【CRO】 :サイトに訪れたユーザーを逃さない、直帰率を改善する”11″の方法
【ツール】 :プロのSEO技術者なら知っている、使えるツール&サイト56選!
【戦 略】 :最高のキーワード選定は上位化率をアップさせSEOを成功へ導く
【内部対策】:Googleの形態素解析アルゴリズムを分析して内部SEOに活用する
【仮 定】 :関連性の高いサイトからのリンクが危険な理由
【内部対策】:【内部対策】低品質なページを改善して検索順位上げる方法
【調 査】 :有名サイト、昔と今のタイトルタグを比較
【仮 定】 :認知度やニーズの変化による検索ランキングの変化