Googleの検索順位が変動する理由とは?

SEOを行っていると、Googleの検索順位って日々変動したりしますよね。でも、なぜGoogleで検索順位が変動するんでしょうか?今回はここに着目して、変動する理由を考えていきたいと思います。

 

1.リンクを増やすことにより評価が上がるため

最近、Googleでは、SEOをやっている人が「コンテンツが重要視されている」とSEOブログなどで書いたりしているのを拝見しますが、リンクの力ってのも決して弱まっているわけではないので、対策するページにおいて評価をある程度上げていくんですよね。評価が上がれば、当然Googleでの順位も上がっていくので、これで順位の変動が起こります。

 

2.評価が上がるものあれば劣るものもある

Googleの検索エンジン上で、評価をグングンと上げてくるウェブページもあれば、例えば、ある検索結果で以前までは順位をずっと維持できているものがあり、より評価が上がってしまえば、その維持できていたものは、上がったウェブページよりも、評価が劣ることになってしまうことになり、こうゆうことが多くなれば当然順位は激しく動くことになると思っています。

 

3.ページのコンテンツの評価によるもの

Googleは外部リンクも効くんですが、やはりコンテンツでの評価も行ってくるわけで、しっかりしたものを作れば、それだけ評価が高くなり、既にGoogleにインデックスされて順位も出てきているページである程度評価もされているものに対して、それよりもユーザーに興味を惹き、有益な情報を掲載していれば、当然順位の方は上に表示される可能性が高くなります。当然のことながら、新規でしっかりしたコンテンツを掲載したページがインデックスされて評価されれば、順位に反映されて、順位が動く可能性が出てきます。これによる変動するを防ぐためには、コンテンツに磨きをかけていくか、より魅力あるものにしていくことが大切です。

 

4.アルゴリズムが改良されたことによるもの

まあ、当然のことながら、Googleは神であり、検索エンジン上の中でアルゴリズムが改良されてしまえば、既にインデックスされているページに対して再評価されるため、そこで評価の上がるページもあれば、逆に下がるページもあるため、順位の変動が起こりやすくなります。評価を上げたいならば、Googleのアルゴリズムへの追求を行い、ルールに従って、ページを修正したりすることが大事です。

 

5.ぺナルティが発動されたことによるもの

これは4番と被ってくるとは思いますが、Googleのアルゴリズムの改良などによって自動で、既に検索エンジン上に存在するページに対してぺナルティ、もしくは手動でのぺナルティが課せられた場合に、順位が変動する可能性があります。これを防ぐには、ガイドラインをちゃんと守っていくしかありません。

 

6.常にライバルは存在するため

去年の12月まではYahoo!とGoogleが別々の検索結果を表示されていましたが、今はGoogleの対策に一本化されているため、ライバルサイトが増えていることにより、順位が変動している可能性はあります。Yahoo!とGoogleが別々だった時もライバルサイトは存在していたとは思いますが、それにも増して、「あのサイトを追いぬけ、追い越せ!」で今現状でやっているところは必ずあります。これを防ぐには、ライバルには負けないという強い意識でやっていくことが必要です。

 

思いつくだけ挙げてみましたが、Googleの検索エンジン上の中で、より良いものを提供しようとする気持ちが大事なのかなと思ったりしています。今回紹介したことがみなさんのお役に立てれば幸いです~。

 


他の記事も読んでみませんか
【内部対策】:タイトルタグだけで上位化させる最高峰のSEO対策”9″つの戦術
【内部対策】:悪意のない、サイト内重複コンテンツでペナルティ”6”事例
【CRO】 :サイトに訪れたユーザーを逃さない、直帰率を改善する”11″の方法
【ツール】 :プロのSEO技術者なら知っている、使えるツール&サイト56選!
【戦 略】 :最高のキーワード選定は上位化率をアップさせSEOを成功へ導く
【内部対策】:Googleの形態素解析アルゴリズムを分析して内部SEOに活用する
【仮 定】 :関連性の高いサイトからのリンクが危険な理由
【内部対策】:【内部対策】低品質なページを改善して検索順位上げる方法
【調 査】 :有名サイト、昔と今のタイトルタグを比較
【仮 定】 :認知度やニーズの変化による検索ランキングの変化