今まであまりスマートフォン向けYahoo! JAPANでSEOの順位を確認していなかったのですが、葬儀社のためのSEOを運営しているpeko76さんの「yahoo検索からGoogleプレイスが消えた!」という記事を読んで、スマートフォン向けYahoo! JAPANの検索結果の上部にYahoo!ロコが表示されるようになったので、「どうゆう風になっているのか?」を確認するために、自分のiPhone4Sで見てみることにしました。
PC版のYahoo! JAPANでは通常、例えば「大阪 花屋」と検索すると、
上記のように検索結果が表示されますが、現在スマートフォン向けYahoo! JAPANで同じように「大阪 花屋」で検索すると、
このように検索結果に表示されていました。そしてこの下に、
スポンサードサーチ、さらにその下が自然検索となっていることが確認できました。
ちなみに、iPhone4SでGoogleでも「大阪 花屋」で検索すると、
上記のようになっていました。
ここで、ちょっと思ったのが、PC向け、スマートフォン向けYahoo! JAPANで表示されているYahoo!ロコ(「大阪 花屋」での検索結果において)は大阪駅周辺であること。
そして、Googleでのプレイス登録サイトの表示(同じく「大阪 花屋」の場合)は大阪府大阪市付近であることです。
なので、もし難波駅の近くに花屋がありロコに登録したとしても、スマートフォン向けYahoo! JAPANにおいて「大阪 花屋」の検索結果で表示されるYahoo!ロコでは表示されない可能性があります。
ただし、「難波 花屋」と検索すれば、難波駅周辺の花屋が表示されています。
Googleの「大阪 花屋」の検索結果においては、プレイス表示は大阪府大阪市付近なので、難波駅の近くに花屋(プレイス登録済)があったとしても表示されます。
もし、Yahoo!ロコ、Googleプレイスに登録する際は、よく考えて登録した方が良いかもしれません。