最近、このSEOブログでもう少し詳しく「不自然なリンク」の確認する方法について記事を書きました。
そして、Web担当者Forumにおいても、「不自然なリンクに関する Google ウェブマスター ツールからのお知らせ」への対処法(前編)というのが公開され、何かと不自然なリンクに対してWEBサイト管理者等が注意を払ったりし始めてきていると思います。
そんな中で、今後注目(かなり以前から重要とされている)される「自然なリンク」というもののを、今回はご紹介していきます。
この「自然なリンク」を知って、これを集めることができれば、まずGoogle ウェブマスターツールに警告メッセージが届く可能性はないです。
でも、自然なリンクって一体どうゆうものを自然と呼べるのか、分からない方もいるでしょうが、実は自然なリンクについては、Googleの「ウェブマスターツールヘルプ」に、
自然なリンクは、ウェブの動的な性質として、そのサイトがユーザーにとって便利で価値があると他のサイトに判断されると増えていきます。
と、しっかりと記述されています。
また、
Google のアルゴリズムでは、自然なリンクと不自然なリンクを判別します。
とも記述されており、上記の「自然なリンク」以外は、不自然なリンクと判断され、Google ウェブマスターツールに警告メッセージが届く可能性があります。
さらに、
サイトのインデックス登録やランキングで有効なのは、自然なリンクのみです。
と、はっきり書かれています。
つまり、今Google ウェブマスターツールに警告メッセージが届いてる方は、サイトのインデックス登録やランキングに有効でないリンクを、集めてしまっています。
この有効でないリンクを集めてしまう原因は、間違ったSEOの知識にあると私は考えています。
そんな間違ったSEOの知識を使って、SEO対策を行ってしまうと、結果的に有効でないリンクを集めてしまうのだと思います。
ごく一部で、これはあたかも「有効なリンク」であるとして、詐欺まがいにリンクを販売しているところもありますが、騙されないでください。
だから、検索結果において順位が上がらなくなる(仮に上がったとしてもGoogleのアルゴリズムの改善により有効でないと判断されて下がってしまう)、またはサイトのインデックス削除が起きてしまうのです。
もし、これからSEO対策を始められる方、もしくは既にSEO対策を行っている方は、この記事を読んだ方は、正しいSEO知識を身につけて、サイトのインデックス登録やランキングで有効となる自然なリンクを集めるようにしてください。
自然なリンクを集めていく中で今は、思ったように効果、もしくは順位が上がらなかったとしても、この先、貴方のサイトにとってとてもハッピーな影響をもたらしてくれます。