2012年8月28日 火曜日

知らないと損かも?SEO書籍を購入前に一部無料で読めてしまう方法

既に知っている方も多いと思いますが、実はSEO関連の書籍を購入前に一部無料で読むことができます。

 

その方法を今日はご紹介致します。

 

1.まずGoogleで「SEO」と検索します。すると左サイドに「書籍」という文字が表示されているのでクリック。

 

Google「SEO」検索結果画面01

 

2.Google検索結果の左サイドで「書籍」をクリックすると以下の画面になるので読みたい書籍のタイトルをクリック、もしくは「プレビュー」で一部無料で読むことができます。

 

 

しかし、ここで注意して欲しいのが全てのSEO関連書籍を読むことができませんが、Amazon.co.jpの「なか見!検索」よりも中を見ることができるようです。

 

ちなみに一部ピックアップさせて頂くと、

 

Search Engine Optimization 非常識なSEOの常識

著者:アウンコンサルティング株式会社

 

WordPressで加速させる! ソーシャルメディア時代の新SEO戦略マニュアル

著者:松尾 茂起

 

グーグル1位をキープする超実践SEOテクニック

著者:ある

 

上記のようなSEO関連書籍が読めるようになっています。(リンクはGoogleブックスのプレビューページへ飛びます)

 

これらの書籍を読んだからと言って必ずしも検索エンジンで上位表示させることができるわけではありませんが、もし以前から内容は気になるけれどもまだ読んだことのない書籍がある場合は、どんなことが書かれているのか確認できるのでいいかもしれません。

 

今後は読める書籍もだんだん増えていくのかなと期待したりしています。

 

 

2012年8月21日 火曜日

大阪IT飲み会内にてSEOプレゼンを行います!

今日このSEOブログで書くネタを探してたのですが、明日の大阪IT飲み会内でのSEOプレゼンのことで頭がいっぱいです。

 

なので告知させてもらいます、許してくださいすみません。

 

8月22日(水)18:30から開催予定の大阪IT飲み会(主催企業:ChatWork株式会社株式会社サムシングファン)内にて、

 

「パンダアップデートとペンギンアップデート」
〜 ホワイトSEOからブラックSEOまで 〜

 

このようなテーマで20分間ではありますが、SEOプレゼンをさせて頂くことになりました。

 

対象は「パンダアップデートってなに?」っていう方。同業者(SEO業者)に向けて話すつもりはありません。

 

プレゼンの方は大阪IT飲み会内の真ん中ぐらい?に行う予定で、みなさん酔われているはずなので酒のつまみ程度に聞いてください。

 

私も酔っているはずなので、何(あんなこととかこんなこと)を話すかわかりませんっていうのは冗談?です。

 

ちなみに今回のプレゼンが社外でやる初めてのプレゼンです。(というか、プレゼン自体ほとんどやったことがない)

 

聞いていて、もっと濃い内容のことが聞きたい(質問したい)場合は、2次会への参加をお願いします。

 

1次会の開催場所:パーティースペース コスモス

 


大きな地図で見る

 

参加申し込みに関してですが、締め切りまで1週間程度余裕があると思っていた方は申し訳ないですけど今日(21日)が申し込みの締め切り日なので参加されたい方は今日中にお願い致します。

 

P.S.今夜はほとんど寝れないなー、たぶん。

 

2012年8月17日 金曜日

Yahoo!とGoogleの検索結果では動画共有サイト表示が違う

Yahoo!とGoogleの検索結果を見てみると、けっこう前からだと思うのですが動画共有サイト表示に違いがあります。

 

まず、Yahoo!で「北斗の拳  アニメ」と検索すると、

 

「北斗の拳 アニメ」のYahoo!検索結果001

 

上記の検索結果が表示されます。この時、Youtubeとあまり日本では馴染みがないかもしれませんがDailymotion(デイリーモーション)という動画共有サイトが表示されていることが確認できます。

 

しかし、Googleで同じように「北斗の拳  アニメ」と検索すると、

 

「北斗の拳 アニメ」のGoogle検索結果001

 

「北斗の拳 アニメ の動画検索結果」の中にYoutube、Dailymotionが含まれてしまっています。

 

またGoogleの自然検索結果ページで「○○ の動画検索結果」が表示されない場合は、

 

「ジョジョ 動画」のGoogle検索結果001

 

このように、「www.youtube.com/watch?v=○○」という形でインデックスされて検索結果に表示されています。

 

「ジョジョ 動画」のYahoo!検索結果001

 

ちなみに「ジョジョ 動画」の場合のYahoo!検索結果では、Googleでは表示されないYahoo!独自の動画検索結果ページが加わります。

これにより、若干ではあるが通常のWEBページの順位が変わっている場合もあります。