このメディアフェイス公式のSEOブログは、しばらくお休みとなります。
またSEOブログ担当者も変更となりますので、ご了承ください。
2011年3月4日からこのブログをスタートさせて1年間以上に渡りこのブログをご愛読いただき、ありがとうございました。
ちなみにこのブログ記事でちょうど300記事目となります。
ここまで書いてこれて本当に良かったです。
このメディアフェイス公式のSEOブログは、しばらくお休みとなります。
またSEOブログ担当者も変更となりますので、ご了承ください。
2011年3月4日からこのブログをスタートさせて1年間以上に渡りこのブログをご愛読いただき、ありがとうございました。
ちなみにこのブログ記事でちょうど300記事目となります。
ここまで書いてこれて本当に良かったです。
WordPressでサテライトサイトを作成したりするのですが作ってからチェックしてみると、
使用していたテンプレートにリンクが仕込まれていることを発見しました。
ちなみに検索エンジンでこのサイトのキャッシュ情報を確認してみると、
Googleのキャッシュではリンクが仕込まれていないように見えます。
しかし、Yahoo!のキャッシュではリンクが仕込まれていることがハッキリと確認できました。
ソースを確認すればリンクが仕込まれているかいないかを発見することができるんですが、「まさか自分の使っているWordPressテンプレートにリンクを仕込まれているわけがないだろう」と自分の使っているものを確認もせずにそのまま使っているWordPressの初心者などはこのようなリンクに気付きにくいのではないかなと思います。
なので、特に海外のWordPressテンプレートを使用する場合は一度ソースを確認して使用しても安全なものか確認しておくことが大事です。